12. 履歴データ管理¶
12.1. ファイル一覧¶
.png)
【概要】
メール送信・出力した帳票のファイルは、しくみs上に自動保存することが可能です。
また関連するファイルをオンラインストレージにアップロードすることで管理がより容易になります。
12.1.1. ファイル管理¶
【操作方法】
「各種設定」→「自社情報」→「システム設定」→「■帳票に関わる機能」
①「ファイル保存は必ず行う」ON に設定すると「出力」「送信」いずれの場合もファイル保存します。
②「ファイル保存はメール送信時のみ行う」ON に設定するとメール送信時のみファイル保存をします。※帳票出力時にファイルが保存されません。
※①と②の両方「ON」の場合、②「ファイル保存はメール送信時のみ行う」が優先されます。

12.1.2. ファイルの保存場所¶
左メニューから「履歴データ管理」→「ファイル一覧」をクリックします。
一覧画面の「システムフォルダ」内に、顧客ごとのフォルダが自動作成され、帳票データが保存されます。


12.1.3. ファイルの保存(アップロード オンラインストレージ)¶
しくみs上に任意のデータをアップロードできるオンラインストレージ機能になります。
見積・受注・発注・請求情報への関連ファイルアップロード
すでに作成した情報に関連付けて、任意のデータをアップロードすることができます。補足資料などのアップロードにご活用ください。
【操作方法】
①左メニューから「受注管理」→「請求一覧」よりアップロードしたいファイルのデータ行を選択し、帳票作成画面を開きます。
②上部メニューの「アップロード」→「アップロードするファイルを選択してください。」をクリックするかファイルをドラッグして画面上に持ってくるとアップロードができます。

クラウドストレージへのアップロード
データの社内共有やバックアップとしてご活用ください。
【操作方法】
左メニューから「履歴データ管理」→「ファイル一覧」をクリックします。
格納場所にしたいフォルダを開きます。格納したいデータを、「アップロード」ボタンから指定、もしくはブラウザの画面内へドラッグアンドドロップでアップロードが可能です。
