7. 発注管理(発注書を作成する)


7.1. 発注書を「新規作成」する (見積書からデータを取り込み 発注書を作成する)

alt アカウント(有料全可)
※パートナーアカウントは、アカウント発行元からの送付ファイルのみ取り込み可能。

7.1.1. 新規作成する(見積書からデータを取り込み 発注書を作成する)

【操作方法】
①しくみsで利用しているメールボックスから任意のメールを選択します。
※件名例:「見積書」のご送付(2020070xxxxxxx)
②帳票は、以下のURLよりダウンロードできます。
例:https://sys01.shikumis.com/report/xxxxxxxxxx のURLをクリックします。
②下図のような画面が開くので、パスワードを入れてください。
alt 発注書作成001
②「受領した見積書を元に発注を作成する」をクリックし、ポップアップのOKボタンをクリックします。
alt 発注書作成002 alt 発注書作成003
②下図のように見積書の作成画面が開いたら、見積依頼書からデータの取り込みが成功しています。
alt 発注書作成004

7.1.2. 発注書の帳票出力とメール送信

alt アカウント(スタ・ビジ全可)
Excel 形式と PDF 形式で見積書を出力することができます。
直接顧客へメール送信するか、ご自身の PC に保存するか選択することができます。
【操作方法】
①左メニューから「発注一覧」をクリックします。出力したいデータの行ををクリックします。
②画面上部の「送信・出力」ボタンをクリックするとポップアップが表示されます。
alt 発注書作成012
③出力・・・帳票ファイルを指定し、「ファイル出力」をクリックするとダウンロードが始まります。
③メール送信・・・帳票をメール送信する場合は「メール作成」をクリックします。
alt 発注書作成006
④作成したメールの内容を確認します。
alt 発注書作成007
⑤パスワードを入力すると、受信相手がファイルを開く際にパスワードが必要になります。
alt 発注書作成010
⑤メール送信ボタンをクリックして完了です。
alt 発注書作成009
※送信が完了すると送信履歴のタグが出現し、送信内容を参照可能です。
alt 発注書作成011